冬に逆戻り

おはようございます。
4月に入り、新元号も決まりましたね。
いろいろメディアなどでも予想合戦が繰り広げていましたが…
言い当てていたところは、どこもなかったのでは。
平成の時もそうでしたが、最初はなんとなく言いにくいとか、書きにくいとかあるでしょうが、それも慣れ。
私も昭和生まれ。
気が付けば3つの元号を跨ぐことになり、いまさらながら年齢を感じるようになってきました。

さて、春の便りを知らせる桜も今日の雪には少々ビックリしているのではないでしょうか。
タイヤ交換をしている方も今朝の通勤は大丈夫だったでしょうか?
事故などにはくれぐれもお気を付け下さいね。

当社では中古夏タイヤの販売も行っております。
「新品を買うほどでないけど今までのタイヤでは。。。」
とか
「年内で買い替えを考えているので、今年いっぱい持てばいい」
とか。
様々なお考えの方が、中古タイヤを買われています。
勿論タイヤの目利きのプロが選びそろえたタイヤですのでご安心してお使いいただける品物です。


タイヤ購入をお考えの方は、是非当社も加えて頂きご検討してみてください。

お洒落は足元からですよ(*’ω’*)

今年のタイヤ交換は早い…?

おはようございます。
三月に入って暖かい日が続き、一気に春?
って、感じがするようになってきました。
結局今年は一度も雪かきをする事も無くシーズンを終えようとしています。
そうなると、今年のタイヤ交換はいつもの年より早くやってきそうですね。
改めて、タイヤ交換をする前にご自分の夏タイヤのチェックをしておきましょう。
いざ交換って思った際にヒビが入っていたり亀裂が入っていたりではせっかくのタイミングがずれてしまいます。
当社では夏タイヤの中古タイヤも充実。
一本からでも販売しておりますので、お困りの際には是非一度ご来店をお待ちしております。

今日から2月

おはようございます。

一年でもっとも寒い2月に入った途端、今朝はすっかり雪景色に変わっていました。


こんな日は路面凍結や、圧雪でハンドル操作を誤りがちになりますので、くれぐれも慎重な運転を心掛けたいですね。

少しでもタイヤの目山が気になる方は、当社でスタッドレスを選んでみてはいかがでしょうか。
軽からミニバン。SUVからRVまで豊富な在庫で皆様をお待ちしております。

今月もエンバイロメント・クリーンを、宜しくお願い申し上げます。

今年は暖冬小雪???

仕事も始まって、数日が経ちますが、一向に降らない雪のおかげで仕事も捗って助かる一方では、わが社の除雪車も飾り物のように出動の機会を伺っています。

それでも、雪がない事は良いことですね。
出動の機会が少なければ少ないほど、動きやすくて助かります。

輸出待ちのタイヤも、かなりの量が貯まってきました。
各国のバイヤーさん、いかがですか。

いろいろなサイズをご用意してお待ちしております。

↑ 265/65R/17↑ 195/80R/15 LT

まだまだほかのサイズもたくさんありますよ。

中古スタッドレスタイヤ

中古のスタッドレスタイヤを格安でご提供!

145/80R/13   155/65R/13   155/65R/14
が、800円~

その他、175/65R/14  175/65R/15  195/65R/15など様々なサイズを取り揃えてお待ちしております。
扁平タイヤのスタッドレスも御座います。
まずはお電話をお待ちしております。

※当社、その場での組み換えは行っておりません。
ホイールをご持参いただき、2~3日お預かりした後、お渡しになります。

いよいよ12月

お早うございます。
今年もいよいよ最終月ですね。
雪国の方はスタッドレスタイヤへの交換はお済でしょうか?
「まだ」って方は、お早目の交換をお勧めいたします。
雪が降ってからスタンドや、自動車者屋さんへ行っても長蛇の列に、待っているだけで疲れちゃいますよ。
今ならまだスムーズにお時間もかからずに交換が出来ると思います。

『タイヤを変えて身の用心』

 

除雪車購入

とうとう買ってしまいました。

毎年雪が降るたびにスコップ片手に工場敷地内を雪かきしていた重労働から解放されそうです。
三条市内であれば、敷地内の除雪にも伺いますので、早めのご契約をお願いいたします。

今日は家族で紅葉狩り

11月に入った割に、暖かくなった土曜日。
愛犬を連れて、奥只見まで紅葉狩りに行ってきました。


今年は赤色が綺麗に色づいてないような気もしますが、お天気に恵まれた休日で、家族のんびり過ごすことが出来ました(*’ω’*)


↑遊覧船乗り場前の紅葉


↑銀山平からの景色


↑大湯温泉近くの森林公園


↑ここは私の最もお気に入りの場所です。

シルバーウイーク

おはようございます。
みなさんSWはいかがでしたか?
家族旅行、彼女と旅行。ピクニックに紅葉狩りと様々なお過ごし方をされたのではないでしょうか (*’▽’)
せっかくの楽しい旅行も、車でのトラブルは避けたいもの。
私も愛犬を伴って、家族で善光寺から野尻湖を周り魚沼に出て、よく日は関越を通って柏崎へ。

総距離450キロを車で移動してきましたが、途中パンクやら、エンジントラブルの車を目にしました。
エンジントラブルは別としても、道路状況がよくなった今、パンクは事前に防げることが多いはず!

今の時代、パンクの原因はタイヤの劣化!!


溝の薄いタイヤを履いていたり、気が付けば何年も同じタイヤを履き続けていて、再度にヒビが入っていたり。
エアーの少ないタイヤで走っていたり…

心当たりはありませんか?
タイヤは命に直結する大事なものです。
まだまだ今年も連休があり、紅葉時期も広がってきます。
今一度お車のタイヤのチェックをしてみましょう。
「後一か月もしたらスタッドレスに交換だから…」
などと言わずに、家族だったり恋人だったり。
大切な方と楽しいドライブをしてほしいものです。